「 投稿者アーカイブ:やまばた税理士事務所 」 一覧

消費税の軽減税率制度が始まると請求書の書き方が変わります

2018/04/11   -税務つーしん
 

平成31年10月1日から始まる消費税の軽減税率制度。この制度の開始にともなって請求書の書き方が変わり、正しく記載しないともらった側は軽減税率の適用や仕入税額控除を受けられない場合がありますので注意が必要です。

今から予習!消費税の軽減税率制度

2018/03/28   -税務つーしん
 

消費税の税率が8%から10%になる平成31年(2019年)10月1日から消費税の軽減税率制度がスタートします。まだ1年半も先のことですが、結構複雑なポイントもありますので、今から予習をして対策をしておきましょう。

ひょっとしたら対象者かも?!財産債務調書制度とは?

2018/03/23   -税務つーしん
 

財産債務調書ってご存知ですか?所得や財産の価額が一定の水準を超えた場合、この財産債務調書を提出しなければならず、もし提出をしなければ不利益を被る場合があります。

モノ(資産)を買ったときの経理処理の判断は金額で!

モノ(資産)を購入した場合、経理処理の判断はどうしていますか? 「資産なんだから固定資産に計上すべきでしょ」「経費なんだから消耗品費だろ」と思われるかもしれませんが、経理処理の判断は資産の種類もさるこ ...

決算直前の爆買いをする前にチョット考えてみませんか?

2018/03/08   -経理・会計
 ,

「もうすぐ決算だけど、思った以上に利益がでているなぁ。よし!税金で持っていかれるぐらいなら何か買ってしまおう!」なんてのはよくある話ですが、本当にそれ、必要ですか?

合同会社の定款に持分の相続について記載していますか?

2018/03/06   -税務つーしん
 

設立費用が安いということで増えてきた合同会社。その合同会社に出資している社員が死亡した場合、その持分(株式会社でいうところの株式)の取扱いが株式会社の場合とは違うようなのです。

そのレシートを経費にする前に考えてほしいコト

2018/03/02   -経理・会計
 ,

3月に入り、所得税の確定申告の期限である3月15日が近づいてきました。 申告書の作成のため、急いで売上高や経費の集計をされている方も多いかと思いますが、その結果思った以上に所得(利益)が出てしまい、事 ...

徴収もれによって納付した源泉所得税を回収できない場合はどうなる?

2018/02/06   -税務つーしん
 

従業員に支払う給与やデザイナーなどの外注先に支払う報酬から徴収して、支払者が税務署に納付しないといけない源泉所得税。 経理事務的には手間のかかるものですが、税務調査で指摘された際に徴収もれがあると、従 ...

仮想通貨(暗号通貨)が盗難被害に遭った場合、税金はどうなる?

2018/01/29   -税務つーしん
 

1月26日に仮想通貨の取引所であるCoincheck(コインチェック)で、取扱い通貨のひとつNEM(ネム)がハッキングされて盗難されるという事件が発生しました。 この盗難された仮想通貨、税金を計算する ...

毎月の損益を正確に把握したいなら推計在庫計算で月末在庫を計算しましょう

2018/01/24   -経理・会計

在庫を毎月計上していますか? 毎月の損益を正確に把握したいなら毎月末の在庫計上は欠かせません。 ただ、在庫管理ステムなどを導入していれば毎月の在庫の把握は面倒ではないですが、そうでなければ実地で毎月在 ...

平成30年度税制改正大綱のかんたんまとめ〜資産課税〜

2018/01/16   -税務つーしん
 

平成29年12月14日に平成30年度税制改正大綱が閣議決定されました。 今回は、資産課税関係のおもな改正項目についてまとめてみました。   小規模事業用宅地等における課税価格計算の見直し 平 ...

平成30年度税制改正大綱のかんたんまとめ〜法人課税〜

2018/01/12   -税務つーしん
 

平成29年12月14日に平成30年度税制改正大綱が閣議決定されました。今回は、法人課税の中でも主に中小法人に関係のあるものを中心にまとめてみました。

平成30年度税制改正大綱のかんたんまとめ〜個人所得課税〜

2017/12/27   -税務つーしん
 

平成29年12月14日に平成30年度税制改正大綱が閣議決定されました。今回は、個人所得課税の中でも関心の高いものを中心にまとめてみました。

【基礎から学べる決算書の読み方講座】8時間目〜粉飾決算の見分け方〜

決算書を読めるようになりたい方に向けて、決算書の読み方を基礎から解説している「基礎から学べる決算書の読み方講座」。今回は粉飾決算の見分け方について解説します。

国税庁から発表された「仮想通貨に関する所得の計算方法等について」のまとめ

仮想通貨元年となった平成29年分の確定申告が間近に迫ってきました。 国税庁でも今年は仮想通貨に関する申告が増えるであろうとの見解から、具体的な計算方法として「仮想通貨に関する所得の計算方法等について」 ...

【基礎から学べる決算書の読み方講座】7時間目〜安全性の分析で会社の安全度を見よう〜

決算書を読めるようになりたい方に向けて、決算書の読み方を基礎から解説している「基礎から学べる決算書の読み方講座」。今回は財務諸表から読み解く安全性の分析について解説します。

【基礎から学べる決算書の読み方講座】6時間目〜収益性の分析で本当に儲かっているかがわかる?〜

決算書を読めるようになりたい方に向けて、決算書の読み方を基礎から解説している「基礎から学べる決算書の読み方講座」。今回は財務諸表から読み解く収益性の分析について解説します。

【基礎から学べる決算書の読み方講座】5時間目〜決算書は比較して見るのが大事〜

決算書を読めるようになりたい方に向けて、決算書の読み方を基礎から解説している「基礎から学べる決算書の読み方講座」。 決算書を読むときは、単年度だけや損益計算書・貸借対照表を単体だけで見ても、その年度の ...

年末調整のときに渡される保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書の書き方講座(平成29年版)

2017/11/24   -税務つーしん
 

実際に年末調整をしている税理士の目線で、年末調整関係の書類を説明するということで、前回は扶養控除等申告書について解説しました。今回はもうひとつの書類である保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書の書き方について説明します。

【基礎から学べる決算書の読み方講座】4時間目〜キャッシュフロー計算書ってどんなもの?〜

決算書を読めるようになりたい方に向けて、決算書の読み方を基礎から解説している「基礎から学べる決算書の読み方講座」。4時間目の今日は、キャッシュフロー計算書について解説します。

Copyright© やまばた税理士事務所 , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.